2023年5月29日月曜日

教員研修履修証明プログラム開設科目のご案内( 令和五年度 第1期  募集2023/5/29~6/28 開講2023/7/1~10/31)

 ※申込みについてはこちらのページ👈をご参照ください。

2023年5月29日現在

講師名鈴木 達也
講座名落語DE社会科
概要上方落語のネタから社会的諸事象を読み取り、そのことについて解説する。これからの社会科授業に役立てることを目的とする。5回の講義は以下のような構成で行う。(一部未定)
1回目 「一眼国」:差別の裏表
2回目 「時うどん」:江戸時代の時間について考える
3回目 「未定」:お楽しみ
4回目 「鉄砲勇助」:北方領土問題について(上)
5回目 「鉄砲勇助」:北方領土問題について(下)
対象小学校・中学校
講義
日時
オンデマンド配信(予定
第1講・第2講・第3講 公開 未定 
対面講義日
第4講及び第5講 未定

講師名宮橋小百合、柏野貴之、中田善夫、添田久美子、豊田充崇
講座名学校における実践研究の方法とその事例
概要教職大学院に在籍していた現職院生が、どのように実践研究を進めていったのかについて解説しながら、各校で課題を設定し、分析、考察する方法について理解を深めることを目的とする。本講座は、これまで教職大学院で実施されてきた学校研究の紹介にもなっている。
対象小学校・中学校
講義
日時
第一講座 オンデマンド 7/1(土)〜
第二講座 オンデマンド 7/8(土)〜
第三講座 オンデマンド 7/15(土)〜
第四講座 オンデマンド 7/22(土)〜
第五講座 オンデマンド 7/29(土)〜

講師名北川 真里菜
講座名ICT・プログラミングを活用した創作・作曲活動
概要Society5.0時代が到来し、学校現場においても各教科等の特質に合わせた一人一台端末の活用を図っていくことが求められています。
オンデマンド講義では、ICT・プログラミングを活用した小学校音楽科における5つの実践紹介とその分析より、音楽づくり(作曲)分野におけるICT・プログラミング活用の意義について考えます。
オンライン講義では、Scratchやmicro:bit、プログラミングゼミなどのソフトを使って、実際に操作したり、簡単な作曲を行ったりしながら演習を行います。PCやタブレットをご準備のうえご参加ください。
対象全校種(ICTが苦手な方、音楽科担当教員以外も大歓迎)
講義
日時
第一講座 オンデマンド配信開始 7/1(土) ~
第二講座 オンデマンド配信開始 7/8(土) ~
第三講座 オンデマンド配信開始 7/15(土) ~
第四講座 オンライン講座 7/29(土)10:30~12:00
第五講座 オンライン講座 8/5(土)10:30~12:00

講師名豊田 充崇
講座名最新技術(AI、AR、VR、3Dプリンタ等)の教育利用をクリエイター視点で考える
概要AI、AR、VR・・・そういった言葉を耳にしながら、一体、それは今の学校教育にどのように関係していくのか、それらを生かしたアプリやコンテンツはどういったものなのか。既に授業で取り入れている事例はどういったものか。また、3Dプリンターや最新のプログラミングキット等は実際の教育現場では本当に使えるものなんでしょうか?これらの教育現場におけるICTの最新事情についての講話をしつつ、皆さんで意見交流・実体験をして行きたいと思います。未来の子供達の豊かな創造性を育むために、今教育現場ができることは何かを、一緒に考えてみませんか。
対象全校種
講義
日時
7月1日(土)〜 オンデマンド配信開始 第一講座
7月8日(土)〜 オンデマンド配信開始 第二講座
7月15日(土)〜 オンデマンド配信開始 第三講座
7月22日(土)9:30-12:30 対面講座(大学内にて体験・演習・協議

講師名視聴のみ
講座名ブレンディッド・ラーニング講座(ダイジェスト版)
概要これまでの当講座から厳選した収録映像を提供
対象全校種
講義
日時
第1講 オンデマンド配信開始 7/1(土)~
第2講 オンデマンド配信開始 7/8(土)~
第3講 オンデマンド配信開始 7/15(土)~
第4講 オンデマンド配信開始 7/22(土)~
第5講 オンデマンド配信開始 7/29(土)~